テクテク。
常に前進とはいかないけれど。since Dec 12 2006
恐らく私が書いたことが最もくだらなかったであろう。というか世界が小さすぎ。
HP曲面でイスを作りたいなんて。あと壁に使えないかとかも書いてるのに…。
黙殺されてましたね、きっと。
「模型があるといいね。というかなくちゃダメだね。」
今日なんか無理に決まっておろうが。用意しろなんて一言も聞いてません。
すみません、偉そうでした。
簡単な絵は考えていたんですけどね。
テーブルよりも考えが思いつきやすいかな?と思ったので。
とりあえず、かたちにする前にイスの勉強をしようと思います。
有名な建築家でもある誰かさんとかねッ☆
あとイスで有名なあの人とかねッ☆(本の値段が高いんだけど。)
明後日できそうなら模型を作ってみようと思います。材料はまずは線材で。
(今日はやらないんだ、そうなんだ。)
SSSは今日模型の殆どができました。
あとは固定するだけかな?ある先生がかけるであろう荷重に耐えられるように。
採用されるといいなぁ………。
写真を撮ったら久しぶりに載せようかな。(あくまでも予定。)
ホントは他にも思いついたんだけれど、たぶん面白くないって謂われそうなのでやめときます。
というかその模型を試しに作ろうとしたんだけれど、いい材料が部屋に無くて、途中で挫折。
っていうかもう既に決めてしまったことなのでどうでもいいですが。
ワタクシ、何もしてないですね………。
お散歩に行ってきます。
ホントは朝9:00に発表だったんだけど、怖くて見れなかったんです。
(私はHPで見ました。)
普通に勉強が間に合っていなかったので、面接試験に進めるなんて!
微塵にも思ってなかった。でも、筆記試験がパスできて良かった。
あとは、ベストを尽くすだけです。
面接試験対策に何が必要なのかわからないので、先生に聞いたり、
いろいろと密やかに動こうと思います。
とりあえず、みぃちゃんに筆記対策の問題集を返さなくちゃ。
ほんとにありがとう!!!
自分はどっちに属すんだろうか?やっぱり女?
自分が書いた記事の内容があちこち飛んでるし、つまらないし。(断定。)
女の話し方は
いつ終わりがあって、内容が変わるのかが判りづらい。特に話題がなくても話し続ける。
男の話し方は
話すことがなければ話さない。話の切り替えがはっきりしている。
そんな感じらしいですよ。
そうなると自分はやっぱり女の話し方に属することになりそうだ。
静かなのが気まずくて、天気の話を何度もしてしまったり、関係ない話をしてしまったり、
ホントは何も喋らないでいたいのだけれど、空気が落ち着けない空気で。
でも結局なんの時間稼ぎにもならず、また沈黙が流れるんだけどね。
その場の空気によっては全く喋らずにただ座ってるんだけなのだが。うまくいかないや。
それで、電車でよく他人の話を聞いているんだけれど、
女の人たちが話している内容よりも男の人たちの内容の方が面白いと思うことが多い。
まぁ内容に対して自分の興味がどのくらいあるのかによるのだけれど。
私はできれば会話の方の話し方、つまり男の話し方の方が好きだし、そうなりたい。
言いたいことを婉曲しなくても巧く伝えられるようになりたい。気を遣うのにはもう疲れた。
それに実際、結論を先に話してくれるとすごく助かるし、理解しやすい。
電話だとそれができるんだけれどなぁ。何でかっていうと、電話が苦手だから用件を早く済ませたくて、いいたいことと最低限の説明のことしか考えていないから。
ホントに現実は面倒くさい。
そんな話し方を身につけるために、とりあえず今までの記事で話題が飛ぶときは行間をちょっと大きくとって書いてきたのだけれど、それでいいかな?
「お前の話、ほんとにつまんねぇ。」って感じですか。
あと、これから何を一番いいたいのか冒頭に書くよう努めます。
朝雨が降っていなかったら行こうと思います。
さて、今日は温かいお蕎麦にして食べるようにしようかな。
あと野菜を食べなくちゃ。野菜ジュースはやっぱり寂しい。
キャベツと水菜があるからあとは適当に。タマゴサラダでも作ろう。
卒研の話です。
今日とりあえず、何をしたいのかを書いて出さないといけないんですが、
まだ自分の名前さえ書いておりません。(やる気あるのか自分。あるはずなんですがね…。)
曲面のことで何かができれば良いと思っているんですが、具体的にどんな勉強…というか研究の方法だったり、その局面の応力だったり、剛性だったり、そういった研究対象をどう絞ったらいいのかが分からなくて。
曲面って研究がされつくされてしまっているのかもしれないし…。
そのものの大きさの規模はどうでもいいんです。
むしろこじんまりとしたものを作っている方が好きなので。
あと皆お手伝いをした風洞実験。
経過を見る実験が好きなんですよ…。
さらに煙風洞だったので、授業に設置されていた実験とは違って視覚的に空気の動きが見れてよかったです。
特にカルマン渦が見れたことが一番ですね。
はッ!そんなこと書いてる場合じゃない!!
ってもう「こんにちは」の時間ですね。
昨日は研究室初の4年生呑みが、4月、6月生まれの人の誕生日祝い、
さらに、大学院進学の合格祝いも兼ねて行われました。
4月、6月の誕生日の方、M0になられた方、おめでとうございます!!
本格的にやばくなってきたな、自分。
2時間くらい4年生だけで飲み食いして、その後場所を移して研究室全員で呑み会に。
聞いていた話ではM1さんは殆ど来ないとの話でしたが全員いて驚いた。
衝撃の事実を知ったり(大袈裟だけど。)、人の話を聞くのは楽しいね。
夜遅くまで沢山飲み食いしていたので、0:00過ぎてたけれど、散歩することにしました。
江戸川沿いで大声でBUMP OF CHICKENの歌を歌っていたのは私です。
1回短距離走りでどのくらい走ることができるのかやってみたいですね。
たぶん以前よりも長い距離が走れるはず………。
とりあえず、今日からまた蕎麦生活と運動の日々です。
以前土産で貰ったやつです。そば粉が何割なのかはわかりませんが…。
1食めは茹で時間が短かったのか、蕎麦の味の癖が強くてきつかったですが、
その失敗から次からちゃんと時間を計って茹でたら、すごく美味しかったです。
普通にざる蕎麦ですが、飽きないように大根おろしを加えたら、
辛味が利いてて美味しかった。
あとたんぱく質として豚しゃぶを少々。豚しゃぶ、最高です。
冷たい蕎麦で何かいいのがないですかねぇ…。
飽きる前に何か探し出さなければ。
といいつつ、豚しゃぶのお肉が2枚くらいあれば満足してしまうんですが。
明日は昼、夜が外食だなぁ。朝散歩できたらいいなぁ。
ということで、沢山の蕎麦が…うちにやってきました。
といっても、以前貰った蕎麦を先に食べなければ。
今日はもう何も考えずにやることをこなすだけにしようと思います。
課題片付けなくちゃ。
まとめて、一気に書くので、たぶん長くなるかと。
27日からの流れスタート!
27日(水)
・朝9:00に船橋集合だったんですが、どこでかわかってたようでわかってなかった。
9:30にようやく発見。でも実験自体はまだ始まってなかったから良かった。
・久しぶりにお昼を学食で食べました。
定食の豚のしょうが焼きの下に素のスパゲティを敷くのはどうかと思う。
・ずっと模型のセッティングのお手伝い。私はこういう作業が好きです。でもね、煙が薄くておそらく写真にはうまく写ってないと思う。
・17:30にこの日は実験終了。北習志野から安く帰ります。
・津田沼のお店に寄って、水着を見てみる。思ったよりも値段が高かった。
・帰宅。ぶっかけうどんを食べました。
28日(木)
・12:00正午に学校へ。あくまでも駿河台は学校で船橋は船橋。
・レポートは12:30からなんだけれど、早く来すぎた?
・終了後金曜日にとってる授業が他コースのために設置されてるため授業を受けに。
・勉強しないとね。日本の都市計画の部分は苦手なので。
・帰宅。
・区営のプールに行ってみました。50分くらいずっとあるいていたんですが、
如何せんプールは5年ぶりだったので泳ぐのはやめました。ゴーグルないし。
・豚汁の材料を買って、帰宅。
29日(金)
・10:00に船橋へ。
でも実際始まったのはもっと後。機械の整備だったら仕方が無いもんね。
・気が付いたら午後回ってた。時間感覚を失ってしまうね。
・お昼はコンビニ飯~~~。
・18:30に実験は終了。今日は面倒だったので高い運賃で帰ることにしました。
・帰宅。豚汁を作りました。具沢山にしすぎて、鍋いっぱいになってしまいました。
こんな感じです。
近所に長い毛の野良の黒猫を発見。
2日連続で会って、1日目はあと少しで触れるとこまで気付かれずに近づいたんですが、
残念ながら逃げられまして。でも、驚きながら逃げてたので、ちょっと面白かった。
2日目は近所の飼い猫と共に、1日目と同じ場所にいました。
あの黒猫、毛がフワフワしてそうで。かわいかったなぁ。
結構時間たっているけれど、一応。
早々に見限っていただいても構いませんよ?
もやもやがなくなってくれません。
早く知りたいような、知りたくないような。
というか、久しぶりにパソコンから更新。
画像のダウンロードが勿体無くて、マイピクチャからどんどん送信。
はっ!その方がお金がかかるんじゃないか?
ううむ、わからん。
とりあえず、節約に心掛けます。
人 :BUMP OF CHICKEN。
浅倉卓弥。市川拓司。岡田淳。
乙一。梨木香歩。
(あいうえお順、敬称略。)
食物:白米。蕎麦。魚。
嫌いなものには近づかない。